すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Cloud Config:評価結果を無視する

最終更新日:Jan 18, 2025

リソースに対して特定のルールによって生成された評価結果を一時的に無視できます。評価結果を無視する期間を指定することもできます。期間が終了すると、評価結果は自動的に回復します。その後、リソースの [評価結果] 列に評価結果が表示されます。

手順

  1. Cloud Config コンソール にログオンします。

  2. オプション。左上隅で、アカウントグループを選択します。

    この操作は、リソースディレクトリの管理アカウントを使用している場合にのみ必要です。それ以外の場合は、この操作を実行する必要はありません。

  3. 左側のナビゲーションウィンドウで、[コンプライアンス & 監査] > [ルール] を選択します。

  4. [ルール] ページで、ルール名をクリックするか、[詳細] 列の Actions をクリックします。

  5. [結果] タブの [関連リソースのコンプライアンス結果] セクションで、リソースを見つけ、Actions 列の [評価結果を無視] をクリックします。

  6. [一括無視] ダイアログボックスで、リソースの [自動回復時間][無視の理由] を設定します。

    [自動回復時間] パラメーターを設定しない場合、リソースは自動的に回復しません。リソースを手動で回復する必要があります。

    説明

    リソースに対してルールによって生成された評価結果を無視しても、ルールは引き続きリソースを評価します。ただし、リソースの評価結果は [無視] となります。

  7. [OK] をクリックします。

    上記の設定を行った後、リソースの [評価結果][無視] となります。

    説明

    リソースに対してルールによって生成された評価結果を回復するには、リソースを見つけ、Actions 列の [評価結果を元に戻す] をクリックします。