すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

Cloud Backup:同期プランの作成

最終更新日:May 28, 2025

ソースと宛先のデータソースを追加した後、同期プランを作成してデータを同期できます。このトピックでは、同期プランの作成方法について説明します。

前提条件

  • Cloud Backup が有効化されていること。Cloud Backup の有効化には料金はかかりません。データ同期機能はパブリックプレビュー段階であり、無料で提供されています。

  • データ同期ジョブを実行するサーバーに Cloud Backup クライアントがインストールされていること。詳細については、「Windows 用 Cloud Backup クライアントのダウンロードと有効化」または「Linux 用 Cloud Backup クライアントのダウンロードと有効化」をご参照ください。

    重要
    • Windows 用 Cloud Backup クライアントは、ネットワーク ファイル システム (NFS) ファイルシステムのマウントをサポートしていません。ソースまたは宛先に NFS ファイルシステムが存在する場合は、同期プランの作成時に Linux 用 Cloud Backup クライアントを選択してください。

    • OSS と S3 互換ストレージはどちらもアーカイブオブジェクトの同期をサポートしていません。オブジェクトのデータ (シンボリックリンクが指すオブジェクトを含む) のみが複製されます。オブジェクトの読み取りおよび書き込み権限などのメタデータ情報はサポートされていません。

  • ソースと宛先のデータソースが追加されていること。詳細については、「データソースの追加」をご参照ください。

  • ソースと宛先のファイルパスを事前に計画することをお勧めします。たとえば、宛先にファイルを保存するパスを事前に作成できます。

手順

  1. Cloud Backup コンソール にログインします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、データ同期 > データの同期 を選択します。

  3. 上部のナビゲーションバーで、リージョンを選択します。

  4. データソースリスト タブで、同期するデータソースを見つけ、[アクション] 列の その他のデータソースと同期します をクリックします。

  5. 同期プランの作成 パネルで、次の手順を実行します。

    1. クライアントグループを関連付けて、次へ をクリックします。

      クライアントは、作成した同期プランを実行するために使用されます。クライアントは、ソースサーバーまたは宛先サーバーにインストールできます。

      複数のクライアントをクライアントグループに追加して、同期ジョブを同時実行できます。

      • バックアップクライアントグループの作成: バックアップクライアントグループの作成 を選択し、客户端组名称 にクライアントグループの名前を入力し、必要なクライアントをクライアントグループに追加します。

      • 选择已有客户端组: 既存のクライアントグループを選択します。

      クライアントをクライアントグループに追加した後、クライアントグループを表示 パネルで、クライアントグループ内のクライアントを変更または削除できます。クライアントがインストールされていない場合は、Cloud Backup クライアントをダウンロードして有効化します。詳細については、「Cloud Backup クライアントのダウンロードと有効化」をご参照ください。

    2. 同期プランのパラメータを設定し、OK をクリックします。次の表でパラメータについて説明します。

      パラメータ

      説明

      同期元

      データを同期するデータソース。データソースは事前に追加する必要があります。詳細については、「データソースの追加」をご参照ください。

      • ソースファイルのパス: 同期するファイルのパス。例: /source

        重要

        ソースファイルのパスには、次の制限が適用されます。

        • 名前が . または .. のサブディレクトリまたはファイルは同期できません。

        • パスにバックスラッシュ ( \ ) と二重スラッシュ ( // ) が含まれるファイルは同期できません。

        • 名前にスラッシュ ( / ) が含まれるサブディレクトリまたはファイルは同期できません。

      同期先

      データを同期するデータソース。データソースは事前に追加する必要があります。詳細については、「データソースの追加」をご参照ください。

      • ターゲット: ドロップダウンリストから宛先データソースを選択します。

      • ターゲットファイルパス: 宛先にあるファイルのパス。宛先パスは事前に作成する必要があります。

        重要

        宛先ファイルパスにファイルを書き込むと、既存のファイルが上書きされる場合があることに注意してください。宛先ファイルパスでファイルの競合ポリシーを選択する際は注意してください。

      • パスに同名ファイルが存在する场合:

        • 同名ファイルをスキップし、上書きしない: ファイルを無視し、同期しません。

        • 更新時に上書きされています: ファイルが更新された場合にファイルを同期し、既存のファイルを上書きします。

        • 常に同名ファイルを上書きする: ファイルをソースファイルとして同期します。

      同期ポリシー

      同期ポリシーを指定します。

      • 同期ポリシー:

        • ソーススキャンスライス (デフォルト): ソースファイルをスキャンし、スキャン結果をスライスして、データ同期のためにクライアントグループに配信します。

        • 指定されたファイル: 指定されたファイルのみを同期します。各行に 1 つのパスを入力します。パスはソースパス内の相対パスである必要があります。例: /dir1/example.txt

          説明

          ファイルを指定する場合、パスの長さは 3,000 文字を超えることはできません。多数のファイルを同期する場合は、[ソースデータをスキャンしてスライスする (デフォルト)] を選択してデータを同期します。

      • スキャンポリシー: ファイルパスフィルタ増分ファイルリスト を使用して、スキャンポリシーを設定し、データ同期の効率を向上させることができます。

        • 使用しない: スキャンポリシーは使用されません。

        • ファイルパスフィルタ

          • 次のパスを含める または 次のパスを除外する: これらのルールは相互に排他的であり、一度に 1 つだけ有効になります。含めるまたは除外するファイルの名前を [フィルタパス] フィールドに入力する必要があります。Cloud Backup は、指定されたルールに基づいてファイルを同期します。

        • 増分ファイルリスト: 同期元 が OSS または S3 互換ストレージに設定されている場合にのみ、増分ファイルに基づいてデータを同期できます。パスは、ソースパス内のサブディレクトリである必要があります。詳細については、「増分ファイルリスト (ChangeList)」をご参照ください。

          • データソースに位置する: 増分ファイルリストが存在するデータソースを選択します。

          • 増分リストパス: ソースまたは宛先にある増分ファイル同期テーブルの場所を入力します。

          説明

          たとえば、S3 互換ストレージから Object Storage Service (OSS) への同期プランを作成する場合、増分ファイルリストを使用して同期するファイルを指定できます。増分ファイルリスト changelist1.csvchangelist2.csv がソースパス /changelist に保存されている場合、増分ファイルリストのパスの値は /changelist です。

      同期スケジュール

      開始時刻や間隔など、同期プランの実行頻度を指定します。

      • 同期スケジュール名: 同期プランの名前。このパラメータを設定しない場合は、ランダムな名前が指定されます。

      • プラン実行モード: 定期的な自動実行または手動実行を選択できます。

        • 定期的な自動実行:

          • 自動実行の開始時間: 同期の開始時刻。

          • 自動実行の間隔: データを同期する間隔。データは分、時間、日、週単位で同期できます。最小間隔は 10 分です。

        • 手動実行のみ: 同期プランの [アクション] 列の [今すぐ実行] をクリックします。

      データ検証を有効にしますか

      データ検証機能は、ソースデータと宛先データに対して計算されたチェックサムを比較して、データの正確性を確保します。この機能はデフォルトで有効になっています。

      詳細設定

      デフォルトでは、詳細設定を変更する必要はありません。大量のデータまたは多数のファイルが同期され、同期ジョブにパフォーマンスの問題があり、最適化する必要がある場合は、詳細設定を変更することをお勧めします。

      • 単一サブタスクの最大ファイル数: ビジネス要件に基づいて値を変更します。

      • 単一サブタスクの最大データ量: ビジネス要件に基づいて値を変更します。

      同期プランが作成されると、同期スケジュール タブでプランを表示できます。Cloud Backup は、同期プランに基づいて定期的にデータを同期します。image.png

同期結果の表示

  • 同期実行時間に達すると、Cloud Backup は同期ジョブを実行します。[ジョブリスト] タブでジョブの実行状況を表示できます。同期ジョブの ステータス完了 の場合、同期は完了です。

    image

  • 同期ジョブが完了すると、Cloud Backup はファイルのリストを生成します。同期結果を分析するためにファイルをダウンロードできます。

    • [成功したファイルリストのダウンロード]: 同期ジョブによってソースから宛先に正常に転送されたファイルを記録します。

    • [スキップされたファイルリストのダウンロード]:スキップされたため同期ジョブによって転送されなかったファイルを記録します。

      image

同期プランのアラート設定

同期ジョブが失敗した場合、またはクライアントがサーバーから切断された場合、Cloud Backup はデフォルトでアラート通知を送信します。

  1. 同期プランの [アクション] 列で、詳細 > 警告設定 を選択します。

  2. 次のアラート通知方法が利用可能です。アラート設定を行った後、OK をクリックします。

    • 無効: Cloud Backup クライアントはアラート通知を送信しません。

    • Alibaba Cloud アカウントに通知: Cloud Backup クライアントは、内部メッセージ、メール、ショートメッセージを使用して、Alibaba Cloud アカウントの所有者にアラート通知を送信します。

    • カスタマイズ済み: このオプションを選択した場合は、1 つ以上のアラート連絡先またはアラート連絡グループを選択する必要があります。設定が完了すると、Cloud Backup クライアントは、選択したアラート連絡先またはアラート連絡グループに同期アラート通知を送信します。詳細については、「アラート連絡先の管理」をご参照ください。

トラブルシューティング

同期ジョブが失敗した場合は、次のトラブルシューティングを実行することをお勧めします。

  • 指示に従って設定を変更し、確認します。

  • クライアントログを表示し、エラーコードを見つけます。

    説明

    Cloud Backup クライアントは、デフォルトで次のいずれかのパスにインストールされます。次のパスは参照用です。実際インストールパスは異なる場合があります。

    • Windows では、C:\Program Files\Aliyun Hybrid Backup Service Client\logs パスでログを表示できます。

    • Linux では、/opt/alibabacloud/hbrclient/logs パスでログを表示できます。

  • NAS ファイルシステムのマウントに失敗したかどうかを確認します。

    • Windows 用 Cloud Backup クライアントは、ネットワーク ファイル システム (NFS) ファイルシステムのマウントをサポートしていません。ソースまたは宛先に NFS ファイルシステムが存在する場合は、同期プランの作成時に Linux 用 Cloud Backup クライアントを選択してください。

    • サーバーメッセージブロック (SMB) ファイルシステムがマウントされているネットワークパスで例外が発生しない場合は、ログファイルからエラーコードを取得します。次に、Microsoft ドキュメントセンター を参照して、エラーコードを見つけて処理します。

次のステップ

同期プランを作成した後、[アクション] 列で必要な操作を選択できます。次の表で、使用可能な操作について説明します。

操作

説明

実行

同期ジョブをすぐに実行します。

詳細 > 編集

同期プランを変更します。

詳細 > 計画の削除

期限切れになった同期プランを削除します。