このトピックでは、Application Real-Time Monitoring Service (ARMS) コンソールでブラウザ監視アラート ルールを作成および管理する方法について説明します。アラート ルールがトリガーされると、ARMS は指定された通知方法を使用して、指定されたアラート連絡先または DingTalk グループにアラート通知を送信します。その後、できるだけ早く必要な措置を講じることができます。
前提条件
アプリケーションが ARMS ブラウザ監視に接続されていること。詳細については、ブラウザ監視の概要 を参照してください。
手順
ARMS コンソール にログインします。
左側のナビゲーション ペインで、 を選択します。
ブラウザ監視アラート ルール ページの右上隅にある ブラウザ監視アラート ルールの作成 をクリックします。
ブラウザ監視アラート ルールの作成 ページで、必要なパラメータを設定し、保存 をクリックします。
説明保存 をクリックすると、アラート ルールの作成ページが開いたままになります。
完了 をクリックすると、アラート ルールページにリダイレクトされます。
パラメータ
説明
アラート名
アラート ルールの名前を入力します。例: ウェブページベースのメトリックのアラート。
アプリケーションの選択
アラート ルールを設定するアプリケーションを選択します。複数のアプリケーションを選択できます。
このアラート ルールを新しく作成されたアプリケーションに自動的に適用する
後でブラウザ監視に追加されるアプリケーションにこのアラート ルールを適用するかどうかを指定します。
メトリックタイプ
メトリックのタイプを選択します。有効な値:
Custom_Query: さまざまなディメンションからメトリックを選択できます。
Page_API_Metric: ウェブページと API。
Custom_Statistics_Metric: カスタムキー。
Page_Metric: ウェブページ。
API_Metric: API。
説明アラート条件 パラメータの値は、選択したメトリックタイプによって異なります。
メトリック設定
フィルター条件の設定: アラート条件が適用されるデータをフィルターするために使用される式。
説明OR 関係を持つ値をフィルターするには、式で 所属 または 所属しない を指定できます。複数の値はコンマ (,) で区切ります。例:
API Belong To api1,api2,api3
。複数の式を指定するには、追加 (+) アイコンをクリックします。
集計ディメンションの選択: メトリックが集計される基準となるディメンション。メトリックタイプ パラメータを Custom_Query 以外に設定すると、集計ディメンションの選択パラメータが自動的に指定されます。メトリックタイプ パラメータを Custom_Query に設定した場合は、集計ディメンションの選択ドロップダウンリストからディメンションを選択する必要があります。
メトリックの選択: このパラメータは、メトリックタイプ パラメータを Custom_Query に設定した場合に表示されます。このパラメータで選択したメトリックは、アラート条件の設定に使用されます。
アラートトリガールール
次のすべてのルールを満たす: すべて条件が満たされた場合にのみアラートが生成されます。
次のルールのいずれかを満たす: いずれかの条件が満たされたときにアラートが生成されます。
アラート条件
+ 条件の追加 をクリックして、アラート条件を設定します。例: 最近 10 分 JS_Error_Rate AVG が 20% 以上。アラート条件を設定した後、
アイコンをクリックして条件を保存します。
説明アラート条件で使用できるメトリックは、指定されたディメンションによって異なります。
アラート条件を変更するには、アラート条件の横にある
アイコンをクリックします。
アラート条件のメトリックのトレンドチャートを表示するには、アラート条件の横にある
アイコンをクリックします。
アラート条件を削除するには、アラート条件の横にある
アイコンをクリックします。
複数のアラート条件を設定するには、+ 条件の追加 をクリックします。
通知ポリシー
通知ルールを指定しないを選択した場合、通知ポリシーで設定されたイベントルールがトリガーされた場合にのみアラート通知が送信されます。
ドロップダウンリストから既存の通知ポリシーを選択するか、通知ポリシーを作成できます。アラートがトリガーされると、ARMS は通知ポリシーで設定された通知方法を使用してアラート通知を送信します。詳細については、通知ポリシーの作成と管理 を参照してください。
説明選択した通知ポリシーの詳細を表示するには、表示 をクリックします。
高度なアラート設定
データなし
このパラメータは、データなし、異常な複合メトリック、異常な期間比較結果などのデータ異常を修正するために使用されます。メトリックデータが指定された条件を満たさない場合、メトリックデータは自動的に 0 または 1 に変更されるか、アラートはトリガーされません。
詳細については、用語 を参照してください。
アラート ルールの管理
アラート ルールが作成されると、ブラウザ監視アラート ルール ページにアラート ルールが表示されます。アラート ルールを有効化、無効化、変更、または削除できます。また、アラート ルールの詳細を表示することもできます。
ARMS コンソール にログインします。
左側のナビゲーション ペインで、 を選択します。
オプション:ブラウザ監視アラート ルール ページで、検索ボックスにアラート名を入力し、検索アイコンをクリックします。
説明あいまい検索を実行するには、検索ボックスにアラート名の一部を入力します。
管理するアラート ルールを見つけ、ビジネス要件に基づいて アクション 列で次の操作を実行します。
アラート ルールを変更するには、編集 をクリックします。アラートの編集 ページで、アラート ルールを変更し、保存 をクリックします。
アラート ルールを削除するには、削除 をクリックします。確認 メッセージで、OK をクリックします。
アラート ルールを有効にするには、開始 をクリックします。確認 メッセージで、OK をクリックします。
アラート ルールを無効にするには、停止 をクリックします。確認 メッセージで、OK をクリックします。
履歴アラートイベントを表示するには、アラート履歴 をクリックします。アラートイベント履歴 タブで、対応するレコードを表示できます。
説明アラートイベント履歴 タブでは、アラート ルールがトリガーされた後に生成されたアラートイベントを表示できます。アラートイベントが既存の通知ポリシーのイベントルールを満たさない場合、アラート通知は送信されません。左側のナビゲーション ペインで、
を選択します。アラートページで、アラートイベントが既存の通知ポリシーのイベントルールを満たした後に送信されたアラート通知のレコードを表示できます。