すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraMQ for Kafka:柔軟にグループを作成する

最終更新日:Mar 01, 2025

サーバーレス ApsaraMQ for Kafka インスタンスは、コードを記述することでグループを自動的に作成できる柔軟なグループ作成機能をサポートしています。この機能を使用すると、操作を簡素化し、効率を向上させることができます。

使用上の注意

  • 使用できるグループの最大数は、ApsaraMQ for Kafka インスタンスに指定されたグループ制限を超えることはできません。詳細については、「制限」をご参照ください。

  • グループが自動的に作成された場合、グループに関する情報は、ApsaraMQ for Kafka コンソールの Group の管理 ページに表示されます。グループの説明は Automatically created で、グループの 自動作成 列の値は はい です。

  • 本番環境では、ApsaraMQ for Kafka コンソールで、または API 操作を呼び出すことによって、グループを作成および管理することをお勧めします。長時間、フレキシブルグループ作成機能を使用する場合、コンソールに存在しないグループを過剰に使用すると、リソースの浪費、O&M の複雑化、システムの不安定化を招く可能性があります。詳細については、「手順 2: グループを作成する」および「CreateConsumerGroup」をご参照ください。

  • 柔軟なグループ作成機能は、サーバーレス ApsaraMQ for Kafka インスタンスで自動的に有効になります。追加の設定を行う必要はありません。

次のサンプルコードは、SDK を使用してコンシューマーグループを作成する方法の例を示しています。

props.put(ConsumerConfig.GROUP_ID_CONFIG, "newConsumerGroup");
consumer.subscribe(Collections.singletonList("newTopicName"));
// グループが ApsaraMQ for Kafka コンソールに存在せず、グループ名が命名規則に準拠している場合は、そのグループを使用してメッセージを消費できます。
consumer.poll(Duration.ofSeconds(1));
重要

グループの ID は 1 ~ 249 文字で、英字、数字、および次の特殊文字を含めることができます: @ . _ * $ # ^ ! & -

関連情報