すべてのプロダクト
Search
ドキュメントセンター

ApsaraDB for OceanBase:アラートルールの追加

最終更新日:Jun 05, 2025

このトピックでは、アラートルールを追加する方法について説明します。

手順

  1. ApsaraDB for OceanBase コンソールにログインします。

  2. 左側のナビゲーションウィンドウで、[インスタンス] をクリックします。

  3. クラスタワークスペースページの左側のナビゲーションウィンドウで、[パフォーマンスモニタリング] をクリックします。

  4. ページの右上隅にある [アラートルールの追加] をクリックします。

    image

  5. 関連リソースを指定します。

    • 製品: OceanBase クラスタ がデフォルトで選択されています。

    • リソース範囲: [すべてのリソース][アプリケーショングループ]、または [インスタンス] を選択します。

      • [すべてのリソース] を選択した場合、指定したサービスのいずれかのインスタンスのいずれかのメトリックが指定したしきい値に達すると、CloudMonitor はアラートを送信します。

      • [アプリケーショングループ] を選択した場合、指定したグループのインスタンスのメトリックが指定したしきい値に達すると、CloudMonitor はアラートを送信します。

      • [インスタンス] を選択した場合、指定したインスタンスのメトリックが指定したしきい値に達すると、CloudMonitor はアラートを送信します。グループのアラートルールを作成するには、グループリソースページに移動します。

  6. アラートルールを設定します。

    image

    • ルール名: ルール名を入力します。既存のルール名と異なることを確認してください。

    • メトリックタイプ: メトリックタイプ。有効な値:

      • シンプルメトリック: メトリックを選択し、メトリックのしきい値とアラートレベルを設定します。

      • 複合メトリック: アラートレベルを選択し、「複数メトリックのアラート条件」セクションで複数のメトリックのアラート条件を指定します。

      • : アラートレベルを選択し、アラート式を設定します。

        説明

        複数メトリックのアラートルールが設定されている場合、目的のリソースは各メトリックのデータを持っている必要があります。関連する条件が満たされた場合にのみ、アラートをトリガーできます。たとえば、複数メトリックのアラートルールにインターネットメトリックが含まれているが、ECS インスタンスに Elastic IP Address (EIP) が設定されていない場合、アラートはトリガーされません。

      • 動的しきい値: 動的しきい値の詳細については、「概要」および「動的しきい値でトリガーされるアラートルールの作成」をご参照ください。 -

    • 監視メトリック: 監視に使用するメトリックを指定します。

    • しきい値とアラートレベル: 各アラートレベルのアラート間隔を指定します。

    • 監視チャート: 必要に応じて監視チャートを選択します。

  7. その他のアラートパラメーターを指定します。

    パラメーター

    説明

    ミュート期間

    サービスが指定されたアラート条件で実行されている場合でも、CloudMonitor がアラートを送信しない期間。有効な値: 5 m、15 m、30 m、60 m、3 h、6 h、12 h、および 24 h。

    CloudMonitor は、メトリックがアラートしきい値に達するとアラートを送信します。ただし、ミュート期間中は、メトリック値がアラートしきい値よりも高いままであっても、CloudMonitor はアラートを送信しません。ミュート期間の終了後にメトリック値が正常に戻らない場合、CloudMonitor はアラートの送信を再開します。

    たとえば、ミュート期間12 h を指定し、12 時間後にメトリック値が正常に戻らなかった場合、CloudMonitor はアラートの送信を再開します。

    有効期間

    アラートルールが有効な期間。CloudMonitor は、アラートルールの有効期間中にのみアラートを送信します。

    説明

    アラートルールの有効期限が切れると、CloudMonitor はアラートを送信しません。ただし、[アラート履歴] で履歴アラートを表示できます。

    アラート連絡グループ

    CloudMonitor がアラートを送信する連絡先のグループ。

    アプリケーショングループタイプのアラートは、アラート連絡グループのアラート連絡先に送信されます。アラート連絡グループは、1 つ以上のアラート連絡先で構成できます。

    詳細については、「アラート連絡先またはアラートグループを作成する」をご参照ください。

    タグ

    アラートルールのタグ。タグの名前と値を指定する必要があります。

    説明

    ルールには最大 6 つのタグを設定できます。

    詳細設定

    アラートルールの詳細設定。詳細については、「アラートルールを作成する」をご参照ください。

  8. [OK] をクリックします。