Anti-DDoS Basicは、一部のAlibaba Cloudサービスに対してDDoS軽減機能を無料で提供します。 DDoS攻撃のピーク攻撃帯域幅がサービスに提供されている軽減機能を超えると、そのサービスに対してブラックホールフィルタリングがトリガーされます。 このトピックでは、各リージョンでAnti-DDoS Basicがブラックホールフィルタリングを自動的にトリガーするしきい値について説明します。
ブラックホールフィルタリングしきい値
ブラックホールフィルタリングのしきい値は、購入するインスタンスタイプと帯域幅によって異なります。 詳細については、Traffic Securityコンソールの資産ページにアクセスしてください。 詳細については、「アセットの表示」をご参照ください。
Cloud Web Hostingインスタンスのブラックホールフィルタリングしきい値を取得するには、同じインスタンスタイプのElastic Compute Service (ECS) インスタンスのブラックホールフィルタリングしきい値を次の表に表示します。
複数の共有クラウドWebホスティングインスタンスが1つのIPアドレスを共有するため、共有クラウドWebホスティングインスタンスのブラックホールフィルタリングしきい値は固定されていません。 共有クラウドWebホスティングインスタンスのブラックホールフィルタリングしきい値は、同じリージョン内の排他的クラウドWebホスティングインスタンスのブラックホールフィルタリングしきい値よりも低くなっています。 共有クラウドWebホスティングインスタンスでボリュームDDoS攻撃が発生し、ブラックホールフィルタリングがトリガーされた場合、インスタンスと同じIPアドレスを共有する他の共有クラウドWebホスティングインスタンスにはアクセスできません。 サービスに高いセキュリティと安定性が必要な場合は、専用のCloud Web HostingインスタンスまたはECSインスタンスを購入することを推奨します。
次の表で、ティック (√) は機能がサポートされていることを示し、× (×) は機能がサポートされていないことを示します。
リージョン | サポートIPv4 | サポートIPv6 | 1つのvCPUを持つECSインスタンスと1つのvCPUを持つシンプルなアプリケーションサーバー | 2つのvCPUを持つECSインスタンス | 4つ以上のvCPUを持つECSインスタンス | SLBインスタンス、EIP、NATゲートウェイに関連付けられているEIP、IPv6ゲートウェイに関連付けられているEIP、Anycast EIP、WAFインスタンス、およびGAインスタンス |
中国 (杭州) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 5 Gbit/s | 5 Gbit/s |
中国 (上海) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (南京 - ローカルリージョン) | ✓ | × | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s |
中国 (福州-地域) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s |
中国 (武漢-地域) | ✓ | × | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s | 1 Gbit/s |
中国 (青島) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (北京) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (張家口) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (フフホト) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (ウランチャブ) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (深セン) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (河源) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (広州) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (成都) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
中国 (香港) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
日本 (東京) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
シンガポール | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
マレーシア (クアラルンプール) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
インドネシア (ジャカルタ) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
韓国 (ソウル) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
ドイツ (フランクフルト) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
イギリス (ロンドン) | ✓ | × | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
米国 (シリコンバレー) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 1 Gbit/s | 2 Gbit/s | 2 Gbit/s |
米国 (バージニア) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
UAE (ドバイ) | ✓ | × | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
タイ (バンコク) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
サウジアラビア (リヤド - パートナーリージョン) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |
フィリピン (マニラ) | ✓ | ✓ | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s | 500 Mbit/s |