AnalyticDB for MySQL では、ApsaraDB RDS for MySQL、ApsaraDB for MongoDB、Object Storage Service (OSS)、MaxCompute、Kafka など、さまざまなデータソースをデータウェアハウスまたはデータレイクにインポートできます。データソースに応じてインポート方法を選択できます。
データウェアハウスへのデータのインポート
カテゴリ | データソース | インポート方法 | エディション | 参照 |
データベース | ApsaraDB RDS for MySQL | 外部テーブル | Data Warehouse Edition | |
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
Data Transmission Service (DTS) | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
Zero-ETL | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | |||
ApsaraDB RDS for SQL Server | DTS | Data Warehouse Edition | ||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
PolarDB-X | DTS | Data Warehouse Edition | ||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
ワンストップ同期 | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | PolarDB-X インスタンスのメタデータを Data Lakehouse Edition クラスタに自動的に同期する | ||
PolarDB for MySQL | 統合分析 | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||
DTS | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
Zero-ETL | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | |||
ApsaraDB for MongoDB | 外部テーブル | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||
Lindorm | Zero-ETL | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||
Oracle | DataWorks | Data Warehouse Edition | ||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
自己管理 MySQL データベース | 外部テーブル | Data Warehouse Edition | ||
自己管理 HBase データベース | DTS | Data Warehouse Edition | ||
ストレージ | OSS | 外部テーブル | Data Warehouse Edition | |
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
Tablestore | 外部テーブル | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||
Apsara File Storage for HDFS | 外部テーブル | Data Warehouse Edition | ||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
ビッグデータ | MaxCompute | 外部テーブル | Data Warehouse Edition | |
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
Flink | Flink | Data Warehouse Edition | ||
ApsaraMQ | Kafka | Logstash | Data Warehouse Edition | |
DataWorks | Data Warehouse Edition | |||
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | ||||
ログデータ | ログデータ | Logstash | Data Warehouse Edition | |
Simple Log Service | Data Warehouse Edition | Simple Log Service を使用して Data Warehouse Edition にデータをインポートする | ||
データ同期 | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | データ同期を使用して Simple Log Service から Data Warehouse Edition にデータを同期する | ||
データ同期 | Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition | データ同期を使用して Simple Log Service から Data Lakehouse Edition にデータを同期する | ||
ローカルデータ | LOAD DATA | Data Warehouse Edition | ||
インポートツール | Data Warehouse Edition | AnalyticDB for MySQL インポートツールを使用して Data Warehouse Edition にデータをインポートする | ||
Kettle | Data Warehouse Edition |
データレイクへのデータのインポート
データレイクにデータをインポートすると、データは Hudi 形式で指定された OSS バケットに書き込まれます。
Enterprise Edition、Basic Edition、または Data Lakehouse Edition の AnalyticDB for MySQL クラスタでのみ、データレイクにデータをインポートできます。
カテゴリ | データソース | インポート方法 | 参照 |
ApsaraMQ | Kafka | データ同期 | データ同期を使用して ApsaraMQ for Kafka から Data Lakehouse Edition にデータを同期する(推奨) |
ログデータ | Simple Log Service | データ同期 | データ同期を使用して Simple Log Service から Data Lakehouse Edition にデータを同期する(推奨) |
ビッグデータ | Hive | データ移行 | |
ストレージ | OSS | メタデータディスカバリー |
参照
AnalyticDB for MySQL では、データインポートジョブを非同期で送信できます。詳細については、「インポートジョブを非同期で送信する」をご参照ください。