このトピックでは、Container Registry Enterprise Edition インスタンスの課金について説明します。
課金項目
Container Registry Enterprise Edition インスタンスは、サブスクリプション課金方法のみをサポートしています。次の表は、インスタンスの課金項目について説明しています。
課金項目 | 課金説明 | 価格 | 備考 |
インスタンス | Container Registry Enterprise Edition インスタンスは、サブスクリプション課金方法をサポートしています。 Enterprise Edition インスタンスの価格は、インスタンスの仕様によって異なります。 | このトピックの「価格」セクションを参照してください。 | Enterprise Edition インスタンスの仕様、リポジトリクォータ、および名前空間クォータはダウングレードできません。 重要 Basic Edition インスタンスを Advanced Edition インスタンスにアップグレードし、インスタンスを Basic Edition にダウングレードする場合は、別の Basic Edition インスタンスを購入することをお勧めします。 Advanced Edition インスタンスのイメージを新しい Basic Edition インスタンスにレプリケートした後、Advanced Edition インスタンスをリリースします。詳細については、「同じアカウント内でイメージをレプリケートする」をご参照ください。 |
OSS バケット |
重要 Container Registry Enterprise Edition は、リージョン間のイメージレプリケーションを提供します。レプリケーションプロセスでは、OSS でのトラフィックコストは発生しません。 | OSS の価格設定ページをご覧ください。 | - |
価格
Container Registry Enterprise Edition インスタンスの価格
価格はリージョンによって異なります。購入ページに表示されている価格が優先されます。
機能
カテゴリ | 機能 | Basic Edition インスタンス | Advanced Edition インスタンス | 参照資料 | |
アーティファクト管理 | コンテナイメージ | ホスティング | - | ||
名前空間クォータ | 15 | 50 | |||
パブリックリポジトリクォータ | 1000 | 5000 | |||
プライベートリポジトリクォータ | |||||
アクセス制御リスト ( ACL ) の VPC クォータ | 必要に応じて購入 | ||||
Helm Chart | ホスティング | 詳細については、「Helm Chart のプッシュとプル」をご参照ください。 | |||
名前空間クォータ | 15 | 50 | |||
パブリックリポジトリクォータ | 1000 | 5000 | |||
プライベートリポジトリクォータ | |||||
OCI アーティファクト | 詳細については、「カスタム OCI アーティファクトのプッシュとプル」をご参照ください。 | ||||
変更不可イメージタグ | 詳細については、「リポジトリを変更不可に設定する」をご参照ください。 | ||||
イメージタグ管理 ( タグの自動削除 ) | 詳細については、「イメージタグを削除する」をご参照ください。 | ||||
アーティファクトの構築 | 同時アーティファクト構築のタスククォータ | 3 | 10 | - | |
インテリジェントアクセラレーション | 詳細については、「Container Registry Enterprise Edition インスタンスを使用してイメージをビルドする」をご参照ください。 | ||||
マルチアーキテクチャイメージの構築 | 詳細については、「マルチアーキテクチャコンテナイメージをビルドする」をご参照ください。 | ||||
アーティファクトセキュリティ | 複数エンジンによるアーティファクトスキャン | - | |||
脆弱性の修正 | - | ||||
リスクブロッキング | 詳細については、「配信チェーンを作成する」をご参照ください。 | ||||
署名と署名検証 | 詳細については、「コンテナイメージに署名する」をご参照ください。 | ||||
ネットワークアクセス制御 | 詳細については、「ネットワークアクセス制御の概要」をご参照ください。 | ||||
操作の監査 | - | ||||
アーティファクト配布 | 配布パフォーマンス ( アーティファクトプルの QPS ) | 250 | 1000 | - | |
P2P モードでの配布 | 詳細については、「P2P アクセラレーションを使用する」をご参照ください。 | ||||
オンデマンド配布 | 詳細については、「コンテナイメージのリソースをオンデマンドでロードする」をご参照ください。 | ||||
世界中のリージョンにわたるイメージレプリケーション | 詳細については、「同じアカウント内でイメージを複製する」および「異なるアカウントに属するインスタンス間でイメージを複製する」をご参照ください。 | ||||
アーティファクトサブスクリプション | 5 | 30 | - | ||
アーティファクト配信 | イベント通知 | 詳細については、「イベント通知ルールを作成する」をご参照ください。 | |||
シークレットを使用しないイメージプル | 詳細については、「aliyun-acr-credential-helper コンポーネントを使用して、シークレットを使用せずにイメージをプルする」をご参照ください。 | ||||
クラウドネイティブ アプリケーション配信チェーン | 詳細については、「配信チェーンを作成する」をご参照ください。 | ||||
インスタンス管理 | カスタムドメイン名 | 詳細については、「カスタムドメイン名」をご参照ください。 | |||
Harbor レジストリからの高速イメージ移行 | 詳細については、「自己管理型 Harbor インスタンスから Container Registry Enterprise Edition に 10 分以内にイメージを移行する」をご参照ください。 |