Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成し、自動的に支払いを完了します。
デバッグ
OpenAPI Explorerは自動的に署名値を計算します。 利便性を考慮して、この操作は OpenAPI Explorer で呼び出すことが推奨されます。 OpenAPI Explorer は、各種 SDK に用意されている API のサンプルコードを動的に生成します。
リクエストパラメーター
パラメーター | データ型 | 必須 | 例 | 説明 |
Action | String | 必須 | CreateInstance | 実行する操作です。 値を |
Parameter.1.Code | String | 必須 | InstanceType | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する最初のプロパティ。 プロパティを |
Parameter.1.Value | String | 必須 | 標準 | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する最初のプロパティの値です。 有効な値:
|
Parameter.2.Code | String | 必須 | InstanceName | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する2番目のプロパティ。 プロパティを |
Parameter.2.Value | String | 必須 | auto-create-instance | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する2番目のプロパティの値です。 名前は3 ~ 30文字で、小文字、数字、区切り文字を使用できます。 名前の先頭または末尾に区切り文字を付けることはできません。 |
Parameter.3.Code | String | 必須 | リージョン | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する3番目のプロパティ。 プロパティを |
Parameter.3.Value | String | 必須 | cn-shanghai | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する3番目のプロパティの値です。 Container Registry Enterprise Editionインスタンスが使用可能なリージョンについては、「サポートされているリージョン」をご参照ください。 |
Parameter.4.Code | String | 必須 | DefaultOssBucket | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する4番目のプロパティ。 プロパティを |
Parameter.4.Value | String | 必須 | true | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する4番目のプロパティの値です。 有効な値:
|
Parameter.5.Code | String | 任意 | InstanceStorageName | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する5番目のプロパティ。 プロパティを |
Parameter.5.Value | String | 任意 | my-customized-oss-bucket | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する5番目のプロパティの値です。 説明 4番目のプロパティの値が |
Parameter.6.Code | String | 任意 | image_scanner | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する6番目のプロパティです。 プロパティをimage_scannerに設定します。これは、Container Registry Enterprise Editionインスタンスで使用されるセキュリティスキャンエンジンを指定します。 |
Parameter.6.Value | String | 任意 | ACR | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する6番目のプロパティの値です。 有効な値:
|
Parameter.7.Code | String | 任意 | NamespaceQuota | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する7番目のプロパティ。 プロパティをNamespaceQuotaに設定します。これは、Container Registry Enterprise Editionインスタンス用に購入する追加の名前空間クォータを指定します。 |
Parameter.7.Value | String | 任意 | 10 | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する7番目のプロパティの値です。 |
Parameter.8.Code | String | 任意 | RepoQuota | Container Registry Enterprise Editionインスタンスに指定する8番目のプロパティ。 プロパティをRepoQuotaに設定します。これは、Container Registry Enterprise Editionインスタンス用に購入する追加のリポジトリクォータを指定します。 |
Parameter.8.Value | String | 任意 | 1000 | Container Registry Enterprise Editionインスタンスを作成するために指定する8番目のプロパティの値です。 |
ProductCode | String | 必須 | acr | インスタンスが属するサービスのコード。 値をacrに設定します。 |
SubscriptionType | String | 必須 | サブスクリプション | インスタンスの課金方法です。 値を |
ProductType | String | 任意 | acr_ee_public_cn | インスタンスのタイプ。 有効な値:
|
更新期間 | Integer | 任意 | 12 | 自動更新期間。 単位:month 。 説明
|
Period | Integer | 必須 | 12 | サブスクリプション期間。 単位:month 。 年ごとにサービスに加入する場合は、12の整数倍を入力します。 説明 SubscriptionTypeをSubscriptionに設定する場合は、このパラメーターを指定する必要があります。 |
RenewalStatus | String | 任意 | ManualRenewal | 更新方法。 有効な値:
デフォルト値: |
ClientToken | String | 任意 | XJSYHDKALSS **** | リクエストのべき等性を保証するために使用されるクライアントトークン。 サーバーは、同じクライアントトークンを持つ要求が受信されたかどうかをチェックします。 そうである場合、サーバは、以前の要求のクエリ結果を返す。 |
レスポンスパラメーター
パラメーター | データ型 | 例 | 説明 |
Code | String | Success | ステータスコード。 |
Data | Struct | Struct | 返された情報。 |
InstanceId | String | cri-**** | 作成されたContainer Registry Enterprise EditionインスタンスのID。 |
OrderId | String | 20857 **** | 作成されたContainer Registry Enterprise Editionインスタンスの注文ID。 |
Message | String | 成功! | 返されたステータスコードに対応する返されたメッセージ。 |
RequestId | String | A555455B-EA70-4114-AB0D-A35E75F8 **** | リクエスト ID。 |
Success | Boolean | true | リクエストが成功したかどうかを示します。 有効な値:
|
例
リクエストの例
http(s)://[Endpoint]/?Action=CreateInstance
&Parameter.1.Code=InstanceType
&Parameter.1.Value=Standard
&Parameter.2.Code=InstanceName
&Parameter.2.Value=auto-create-instance
&Parameter.3.Code=Region
&Parameter.3.Value=cn-shanghai
&Parameter.4.Code=DefaultOssBucket
&Parameter.4.Value=true
&Parameter.5.Code=InstanceStorageName
&Parameter.5.Value=my-customized-oss-bucket
&ProductCode=acr
&SubscriptionType=Subscription
&ProductType=acr_ee_public_cn
&RenewPeriod=12
&Period=12
&RenewalStatus=ManualRenewal
&ClientToken=XJSYHDKALSS****
&<Common request parameters>
成功レスポンスの例
XML
形式
<code>Success</code>
<IsSuccess>true</IsSuccess>
<data>
<instanceId>cri-****</instanceId>
<orderId>214*****</orderId>
</data>
<message>Successful!</message>
<requestId>00AE3C85-048C-575E-A599-***********</requestId>
<success>true</success>
JSON
形式
{
"code":"Success",
"IsSuccess": true,
"data": {
"instanceId":"cri-****",
"orderId":"214*****"
},
"message":"Successful!",
"requestId":"00AE3C85-048C-575E-A599-***********",
"success":true
}
エラーコード
エラーコードの一覧については、「サービスエラーコード」をご参照ください。